PROFILE

宮城谷 好是
Yoshiyuki Miyagitani
■1970年 写真家篠山紀信氏に師事
■1995年 MIYA STUDIO設立(豊橋市)
●フォト・ビデオ・デジタルワークの企画・制作/映像プロデュース
●My favorite 食・旅・音楽・アート全般
Work as an assistant in Kishin Shinoyama office in 1970
President of MIYA STUDIO since 1995
Produce Photo and Video/Lecturer Photo in Nagoya &Toyohashi
My favorite travel and music
「渡航歴」
韓国・中国・台湾・シンガポール・タイ・マレーシア・インドネシア・ネパール・ベトナム・オーストラリア・ニュージーランド・ニューカレドニア・バヌアツ共和国・タヒチ・USA(本国・グアム・サイパン・ハワイ)・ブラジル・ペルー・ボリビア・アルゼンチン・フィンランド・アイスランド・イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア・スイス・オランダ
訪問国:28か国
思い出深い国ベスト3
ハワイ(USA)・バヌアツ共和国・アイスランド
行ってみたかった国
ポルトガル・モロッコ・オーストリア・トルコ・インド・ミャンマー・ジャマイカ・カナダ
飛行機を使って国内外を旅した移動距離。
パスポート、ブログ、写真データなど細かく調べた結果。
海外に関しては渡航歴53回、訪問国28か国。移動距離は79万2千キロ。
●1番多く訪れた場所→ハワイ10回
●1番移動した国ブラジル→43,740キロ
●1番寒かった場所フィンランド・イナリ−30度
●1番暑かった場所アメリカ・ラスベガス郊外45度
●1番美味しかった料理→多すぎて答えられない
●1番滞在期間が長かった国=ブラジル約30日
●1番滞在時間が短かった国=台湾1泊3日
●危険に感じた国=ボリビア、ブラジル、スペイン・マドリード
●安全に感じた国=ニュージーランド、アイスランド
●生水が飲めた国=ニュージーランド、アイスランド
国内はパスポートがないので、記憶を頼って出した移動距離は13万8千キロ。
国内で1番多く訪れた場所→沖縄20回以上
国内外合計移動距離→92万8千キロ。(地球23周分に相当)
●「アクティビティ」
2015年3月 企業庁の依頼で西日本(東海・山陽・山陰・四国・九州)取材
2015年4月 書家・福瀬餓鬼展覧会撮影/北海道・札幌
2015年4月 沖縄/石垣島・黒島への旅
2015年4-5月 書家・浜野龍峰撮影/ペルー・ボリビア
2015年6月 第1回目アイスランド撮影(同行masako)
2015年7月 書家・浜野龍峰「書のある空間」豊橋美術博物館にて南米映像放映
2015年8月 沖縄/石垣島・黒島撮影会主催
2015年10月 第2回目アイスランド撮影
2015年11月 村上市・鶴岡市・裏磐梯撮影ツアー(游塾塾生と)
沖縄・ドローン撮影(ドローン撮影白井康浩)
2016年1月 第4回「えんの会」ほの国とよはし芸術劇場PLAT
2016年1月 台湾へ(masako同行)
2016年2月 沖縄石垣島・鳩間島の旅
2016年3月 第3回アイスランド撮影
2016年4月 邦楽演奏家藍羽さん沖縄弾丸ツアー主催
2016年5月 ハワイ島カウ地区写真集プロジェクトロケハンでハワイ島へ
2016年7月 浜野龍峰氏の撮影でブエノスアイレスへ
2017年5月 豊橋市役所都市計画課の依頼で豊橋の風景撮影開始
2017年7月 太鼓集団志多らの撮影
2017年8月 野村京子写真展「分かち合う旅」プロデュース
2018年3月 豊橋市のポスター制作
2018年7月 田原市のポスター用風景撮影/第67回日本観光ポスターコンクー
ルで官公長官賞受賞(デザインX-Large)
2019年5月 和太鼓志多らのポスター制作
2019年7月 和太鼓志多ら新城公演「たすき」撮影
2019年7月 豊橋園芸パンフレット撮影
2019年9月 野村京子「分かち合う旅 PARTⅡ」プロデュース
2020年9月 リゾートレストランシカン/ホームページ用フォト・ビデオ制作」
2020年10月 浜野龍峰書展「宝」プロモーションビデオ制作
2020年11月 和太鼓集団「志多ら」公演用ポスター撮影
2020年12月 豊橋信用金庫展示用フォト撮影
2021年1月 写真集「夢の淵を旅して」全30卷制作
2021年3月 豊橋市公会堂撮影
2021年10月 石川久仁子写真展「こ・こ・ろ」プロデュース
●「写真展」
2001年9月 「NEWYORAK・NEWYORK」ギャラリー田園
2005年12月 「空手家・田部井淳」展 ライフポート豊橋
2006年7月 ピンホール写真展「朧瀧」アートエイジギャラリー
2006年12月 「Cairns Color」ギャラリー茶房田園「風と水の贈り物」/豊川・いっぷく亭
2007年7月 「朧瀧(おぼろだき)」名古屋・富士フォトサロン
2008年2月 「分ち合う旅」展 北海道・新札幌ギャラリー個展
2011年5月 「分ち合う旅」展 アートエイジギャラリー
2011年7月 穂の国とよはし芸術劇場PLAT「まちなか看板娘」展
2021年4月 「分ち合う旅」展 アートエイジギャラリー